東北地区

 

              東北絆まつり250701.jpg

                ~東北の六県のまつりの情熱を煮詰める!~

   ~2011年の震災の年から復興の意気を込めて~

◇今年は特別バージョン万博会場で6月14~15日お披露目◇
  ◆各地でのまつり開催は次のとおり◆

   ◇青森ねぶたまつり 8月2日~7日
           ◇秋田竿燈まつり  8月3日~6日
   ◇盛岡さんさ踊り  8月1日~4日
   ◇山形花笠おどり  8月5日~7日
   ◇仙台七夕まつり  8月6日~8日(5日前夜祭花火)
  ◇福島わらじまつり 8月1日~3日(3日信夫山羽黒神社
                    大わらじ奉納)

〇いろんなツァーが組まれています。東北へいらっしゃい~   

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

           

 

 

 

 
会員数 146名 (2025年6月30日)

49期東北地区スローガンが 5月の東北総会にて採択
     『らくに楽しく交流!』

〇梅雨の入りも梅雨開けも、真夏とも思えるこの頃です。
 気象データの史上初!が目立ちます。

〇25℃以上の最低気温を「熱帯夜」というそうですが、東北     でも観測されてきております。体調管理に気をつけてまいりましょう。

 

二十四節季では

 「夏至」~「小暑」~「大暑」と続きます

七十二候では
 「夏至」ー半夏生(はんげしょうず)半夏生とは虎の尾の様
        な花ですが花の半分が白く変わることから「半化
                     粧」と言われます。
 

   「小暑 」ー温風至(あつかぜいたる)夏の到来(平年…)
        蓮始開 (はすはじめてひらく)
             鷹乃学習   (たかすなわちわざをならう)

 「大暑」ー桐始結花(きりはじめて花を結ぶ)
                     土潤溽暑 (つちうるおいてむしあつし)
                  

■暑いというより「熱い」と感じる真夏が早やきてます■ 

〇梅雨も吹き飛ぶ気力・体力増進。下記の行事予定を確認いただき今月も参加・健康増進とまいりましょう。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◇行事予定 2025年 7月~

〇同好会・トーク会活動 

・福島ボウリング同好会 7月11日 (金₎すまいるボウル
               ・25日(金₎ 同上

・福島ゴルフ 7月 2日(水) 宇津峰ⅭC

・福島ハイキング 7月12日(土) 女神山

・福島湯~悠会 7月12日(土)つきだて花工房Hikingコラボ
       7月31日(木)奥土湯川上温泉
             秘湯「洞窟風呂」

・宮城ゴルフ 7月・8月は熱中症対策でお休み
        9月16日(火)グレート仙台CCにて予定

・宮城パークゴルフ 7月は熱中症対策で状況見て個別連絡

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~            

〇トーク会活動予定

・福島トーク会(暑気払い)7月19日(土)16時~19時

        郡山駅前 楽蔵RAKUZOにて

・宮城地区暑気払い   7月24日(木)17時~19時 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

〇各地区の皆様は、手帳・カレンダーや、スマホのスケジュール表に記入・インプットお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

同好会・趣味/紀行の寄稿 お待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇◇ 

重要なお知らせ
去る2020年6月1日(月)から、旧のID番号、パスワード
(PW)は使用できません。

➡新しいID番号(5桁の会員番号。社員番号ではあり

ません)新しいPW(8桁の西暦生年月日)を使用

してください。

        東北地区 幹事  北野 裕行 

新着情報

2025/07/03
[同好会連絡] [俳句] 「野仏を 素顔させて 大夕立」 ほか2句 (狩野 甲七)
2025/06/23
[同好会連絡] [俳句] 「疾走のランボルギーニ麦の秋」 3句まとめ(石井裕光)
2025/06/10
[同好会連絡] 令和7年度第4回目のパークゴルフ同好会(6月5日)
2025/06/07
[同好会連絡] 古町温泉「赤岩荘」(南会津町)湯~悠会 (2025年5月29日)
2025/06/04
[行事] 第49期(2025年度) 東北地区総会 (2025/05/20)
2025/06/01
[同好会連絡] [俳句] 「段々に 光るさざ波 田水張る」 ほか2句 (狩野 甲七)
2025/05/16
[同好会連絡] [俳句] 「田楽の 青竹の香の 微かなり」 3句まとめ(石井裕光)
2025/05/10
[同好会連絡] 令和7年度第三回目のパークゴルフ同好会(5月8日)
2025/04/30
[同好会連絡] [俳句] 「嫁ぐ子の 部屋いつまで 春灯し」 ほか2句 (狩野 甲七)
2025/04/26
[同好会連絡] 令和7年度第二回目のパークゴルフ(4月24日)
2025/04/15
[同好会連絡] [俳句] 「万愚節 独裁国が ひとつ増ゆ」 3句まとめ(石井裕光)
2025/04/13
[同好会連絡] 令和7年度パークゴルフ同好会の初打ち(4月10日)
2025/04/01
[同好会連絡] [俳句] 「麗らかや「あのねあのね」と子の話」 ほか2句 (狩野 甲七)
2025/03/19
[同好会連絡] [俳句] 「紅梅や 叔母独り居の ありどころ」 3句まとめ(石井裕光)
2025/03/01
[同好会連絡] [俳句] 「春めけり 朝刊ポストに 入れる音」 ほか2句 (狩野 甲七)
2025/02/17
[行事] 令和7年(2025年) 北三県青森地区新春懇談会 (2025年01月29日)
2025/02/17
[行事] 令和7年(2025年) 福島地区新春懇談会 ( 2025年01月28日)
2025/02/17
[行事] 令和7年(2025年) 北三県盛岡地区新春懇談会 (2025年01月24日)
2025/02/17
[行事] 令和7年(2025年) 宮城・山形地区新春懇談会 (2025年 1月23日)
2025/02/14
[同好会連絡] [俳句] 「 雪国の どこかにおわす 笠地蔵」 3句まとめ(石井裕光)
2025/02/03
[同好会連絡] [俳句] 「後ろ手の 影に映らず 春惜しむ」 ほか2句 (狩野 甲七)
2025/01/14
[同好会連絡] [俳句] 「赤蕪の 彩りよろし 箸休め」 3句まとめ(石井裕光)
2024/12/27
[同好会連絡] [俳句] 「除夜の鐘 傘寿半ばの スタートに」 ほか2句 (狩野 甲七)
2024/12/23
[同好会連絡] 年忘れ湯~悠会「かわうちの湯」 (2024年12月23日)
2024/12/15
[同好会連絡] 宮城ゴルフ同好会 ( 2024年12月05日)
2024/12/15
[同好会連絡] [俳句] 「人混みの 花座界隈 片時雨」 3句まとめ(石井裕光)
2024/12/08
[行事] 秋田地区ランチ会及び一部会員訪問 (2024年12月08日)
2024/12/04
[同好会連絡] 福島ゴルフ同好会 (2024年12月04日)
2024/12/02
[同好会連絡] [俳句] 「声あげて 登る落葉の 木の根道」 ほか2句 (狩野 甲七)
2024/12/02
[同好会連絡] 湯~悠ハイキングコラボ多賀城ハイキング(2024年11月21日)